青物横丁 裏道風景
2010年 11月 18日
D3+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


無事に帰ってきましたが,例によって写真は撮れてません。
台北の町中を移動中にGRDでシャッターは押したのですが,アップできる
様な物はなさそうです。


無事に帰ってきましたが,例によって写真は撮れてません。
台北の町中を移動中にGRDでシャッターは押したのですが,アップできる
様な物はなさそうです。
mnさん、こんばんはです。
1枚目もう崩壊寸前ですね~、何とかしないと危なそうです。
この家が元気だった頃はお洒落な柵だったんでしょうね~。
で、よく見ると柵に隠れてますがチョロッと見える洗濯機の姿がありますね(^_-)-☆
1枚目もう崩壊寸前ですね~、何とかしないと危なそうです。
この家が元気だった頃はお洒落な柵だったんでしょうね~。
で、よく見ると柵に隠れてますがチョロッと見える洗濯機の姿がありますね(^_-)-☆
0
無事に帰られてマズマズ良かったです。
最近 青物横丁にはご無沙汰ですが 自分が行ったときより賑やかそうでいいですね、やはり人物の配置がいいです。
最近 青物横丁にはご無沙汰ですが 自分が行ったときより賑やかそうでいいですね、やはり人物の配置がいいです。
ご苦労様でした。
自転車が通る2枚目が魅力的ですが,左側の家はもう廃墟になってますよね。
自転車が通る2枚目が魅力的ですが,左側の家はもう廃墟になってますよね。
sima7sima7さん こんばんは
日本よりは暖かいのですが,台湾も大分涼しくなって丁度いい季候でしたよ。 コート無しで歩いて気持ちのいい季候です。
写真を撮る時間はちょっとあったんですが,今回はいつものホテルと違うところで,回りに余りおもしろそうな路地がありませんでした。
日本よりは暖かいのですが,台湾も大分涼しくなって丁度いい季候でしたよ。 コート無しで歩いて気持ちのいい季候です。
写真を撮る時間はちょっとあったんですが,今回はいつものホテルと違うところで,回りに余りおもしろそうな路地がありませんでした。
noBBy_laboさん こんばんは
この辺は旧東海道なんですが,未だちょっとだけ古い建物が残ってます。
この辺は旧東海道なんですが,未だちょっとだけ古い建物が残ってます。
by mn3m
| 2010-11-18 21:04
| 青物横丁,鮫洲界隈
|
Trackback
|
Comments(10)