人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東池袋の花

         D3+Ai AF Nikkor 24mmF2.8D, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

東池袋の花_f0079061_19151015.jpg






東池袋の花_f0079061_1915294.jpg

Commented by henronin at 2012-09-22 19:59
行かれましたね 一つ一つが宝石細工の花のようですよね
mn3mさんの見た東池袋を期待してます。
Commented by dejikaji at 2012-09-22 20:17
mnさん、こんばんはです。
以前遍路人さんが撮られてた多肉ですね。
これはモノクロがよく似合ってます。
Commented by sima7sima7 at 2012-09-22 20:48
こんばんは
池袋から東池袋まで歩かれましたか~ やっと秋らしい陽気になって来たので自分も歩けるかな?!
この花は、古代時代から進化をしない植物のような存在感が有りますね。 モノトーンで質感が良く出ています
Commented by halkyoto at 2012-09-22 21:06
本当は何色の花なんでしょう?
それがわからないところがモノクロの良さですね。
Commented by getteng at 2012-09-22 22:46
mn3mさん、
これはグレ-の多肉植物ですね。
Commented by apy-k at 2012-09-22 23:49
モノクロでひきすまりますね~
いや、D3だとやっぱり違うんだろなーD7000とは・・・
シンプルで美しいモノクロ、撮りたい!!
D600いっちゃうか!!・・・・・あはは。
Commented by tobi-photo at 2012-09-23 11:19
2枚目の背景の荒れたコンクリの感じがイイですね、まるで粘土細工のような花と見事にマッチしてます。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:02
遍路人さん こんばんは
先日の遍路人さんの写真を拝見して,やはり撮りたくなりました(^_^)
大分優良物件が無くなりましたが,まだまだ雰囲気のある一帯ですね。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:03
デジ鍛冶さん こんばんは
東池袋に行く度に撮っているので,毎回同じような写真ですが,それでも魅力があります。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:05
sima7sima7さん こんばんは
時間がないのと,疲れていたので大塚から都電に乗っちゃいました(^_^)
都電だと降りたところから撮影ポイントなので楽ですよ。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:06
Halさん こんばんは
この植物はグレーに淡いブルーが入ったような色です。
カラーでも綺麗なんですが,いつもモノクロにしちゃいますね。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:06
gettengさん こんばんは
グレーなんですが,うっすらとブルーが入っているので綺麗ですよね。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:09
イナさん こんばんは
D7000でも画質出来には全く問題ないでしょう。 メカニックな部分は一桁は別格ですが。
画が違うとすると,何というか余裕があるような気がします。
フルサイズで,かつ画素数が少ないからでしょうね。 最近の高画素機の画よりは自分は好きです。
Commented by mn3m at 2012-09-23 19:10
TOBIさん こんばんは
ここのエケベリアはコンクリのいい雰囲気の壁にぶら下がっているので,そこが大好きです。
by mn3m | 2012-09-22 19:15 | 大塚,東池袋界隈 | Trackback | Comments(14)

変化する東京の街と,そこに暮らす人々の日常を撮ってます。現在の機材はNikon Z6Ⅱ、Zfcです。 リンクフリー


by mn3m