人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東池袋の夕暮れ 4

           D3+Ai AF Nikkor 24mmF2.8D

東池袋の夕暮れ 4_f0079061_19563878.jpg





東池袋の夕暮れ 4_f0079061_1957240.jpg





東池袋の夕暮れ 4_f0079061_19572675.jpg

Commented by dejikaji at 2012-09-29 20:44
mnさん、こんばんはです。
アニマル柄の都電なんて走ってるんですね!
それに祝日なんでちゃんと日の丸掲げてるとはさすがです。
嵐電や叡電もやってるのかな???
Commented by sima7sima7 at 2012-09-29 21:21
こんばんは
都電もヒョウ柄を入れるようになっちゃいましたか~ 昔のようなシンプルな色合いに戻して頂きたいですね
久しぶりに都電でも撮りに行きたくなってきました。 涼しい風に揺られて沿線を歩くのに良い季節ですね
Commented by haru_ogawa2 at 2012-09-29 21:54
2枚目の人、便利なものを持っていますね。これなら、財産全てを無理なく運べますね。
うーん、ヒョウ柄の都電ですか? 知事はタカ派なんですけどね。
Commented by henronin at 2012-09-29 21:56
新型車輌が増えましたね、絵にするには旧型の方が好みです。
二枚目 今夜のねぐらに移動中ですかね これから厳しくなりたいへんだな~
Commented by monopod at 2012-09-29 23:22
最近は下町の写真はどうしても老人とシャッターばかりで寂しいのですが
子供さんの写っている写真を見るとホッとします。
Commented by Lee411 at 2012-09-30 16:17
夕暮れ時になると家が恋しくなりますね。
それぞれが家に向うのでしょうか?
みなさんなんとなく足早に感じてしまいます。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:00
デジ鍛冶さん こんばんは
最近は都電も新しい車両が増えてしまって,ちょっと味が無くなりました。
乗り心地は非常に快適になりましたけど。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:01
sima7sima7さん こんばんは
ここのところ,急速に車両を入れ替えているみたいですよ。
古い車両が大分減ってました。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:04
はるさん こんばんは
皆さん色々と考えるんでしょうね。
これは便利そうでしたよ。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:05
遍路人さん こんばんは
そうですね,古い車両は殆ど見かけなくなってきましたね。
使う上では便利になりますが,ちょっとさみしいですよね。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:05
monopodさん こんばんは
東京は下町の方が子供が外で遊んでいますね。
そういう意味では頼もしいです。
Commented by mn3m at 2012-09-30 20:08
Leeさん こんばんは
夕暮れは何というか,ちょっと気が急いているような,懐かしいような感じがしますよね。
晴れていれば斜光も有りますし,好きな時間帯です。
by mn3m | 2012-09-29 19:57 | 大塚,東池袋界隈 | Trackback | Comments(12)

変化する東京の街と,そこに暮らす人々の日常を撮ってます。現在の機材はNikon Z6Ⅱ、Zfcです。 リンクフリー


by mn3m