人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤羽寸景 3

             Df+Ai Nikkor 28mm f/2.8S

(1)
赤羽寸景 3_f0079061_20101371.jpg




(2)
赤羽寸景 3_f0079061_2010361.jpg




(3)
赤羽寸景 3_f0079061_2011231.jpg

Commented by sima7sima7 at 2014-05-07 20:52
こんばんは
今回は、皆さんがDFを見たかったと言われてましたよ! 相変わらず切れの有る描写ですね~
28mmでこうも簡単に切り取れるのが凄いことです
Commented by henronin at 2014-05-07 21:11
スナップは35mmが独壇場かと思ってたら28mmで来ましたか mnさんは
画角を気にしなくても良さそうですね。
Commented by dejikaji at 2014-05-07 21:53
mnさん、こんばんはです。
1枚目の看板。中国語表記ですが、華僑の方々が多いのでしょうか?
どんな物が売られてるのか見てみたいです。
Commented by haru_ogawa2 at 2014-05-07 22:09
この通りで随分撮ったのですね。1枚目の女性、色っぽいですね。ハイヒールを履いて背中を向ける姿勢ってなんとも・・・・。さすが、チャンスを逃がしませんね(?)。全体を通じてあるしっとり感。グラデーションが豊かなんでしょうね。
Commented by apy-k at 2014-05-07 22:39
中国物産・・・
中国人も多いんですかね~
横浜の伊勢崎町近くにもよくあります。
あ、タイもあれば韓国もありますけど^^;
Commented by mn3m at 2014-05-08 20:02
sima7sima7さん こんばんは
自分もDfで初参戦したかったんですけどね~
CABINさんは根津で見てますが、皆さんにも見ていただきたかったですよ。
28mm、以外と使いやすいです。 MFも慣れるとAFより楽ですね(^_^)
Commented by mn3m at 2014-05-08 20:03
遍路人さん こんばんは
このレンズ、非常に寄れるので使いやすいです。
画角もありますが、MFというのが使いやすさにつながってますね。
Commented by mn3m at 2014-05-08 20:05
デジ鍛冶さん こんばんは
上野やこの辺も中国の方が多いみたいです。
でも、漢字だと何となく判るので良いですよね。
Commented by mn3m at 2014-05-08 20:06
はるさん こんばんは
腰痛が完治していませんでしたので、あんまり距離を歩かないように(^_^)
おっ、良いところに色気を感じてくれますね~
Commented by mn3m at 2014-05-08 20:07
イナさん こんばんは
上野や御徒町あたりと比べれば少ないと思いますよ。
でも、簡体字でも何となく判るのがうれしい。
by mn3m | 2014-05-07 20:10 | 赤羽 | Trackback | Comments(10)

変化する東京の街と,そこに暮らす人々の日常を撮ってます。現在の機材はNikon Z6Ⅱ、Zfcです。 リンクフリー


by mn3m