人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み撮影会 7完

           Df+Ai Nikkor 28mm f/2.8S

(1)
夏休み撮影会 7完_f0079061_20401484.jpg



(2)
夏休み撮影会 7完_f0079061_20405188.jpg



(3)
夏休み撮影会 7完_f0079061_2041749.jpg



(4)
夏休み撮影会 7完_f0079061_20412463.jpg



(5)
夏休み撮影会 7完_f0079061_20414418.jpg

長々とおつきあいいただきました赤羽撮影会、これにて終了です。
最後に赤水門から赤羽に帰りがけに撮ったおまけを
Commented by haru_ogawa2 at 2015-08-21 20:51
ウーン、ディープですね。このお宅、住んでいるんでしょうか?住んでいるとすると出入りするのが大変そうだし、住んでいないとすると、ぞれでも、こんな風に鉢入れの花で飾るの?という気がしてくるし・・・。実は、近くに住んでいて別宅兼倉庫だったりして・・・とか色々想像させられますね。
Commented by sima7sima7 at 2015-08-21 21:29
こんばんは
赤羽は駅前だけ面白いと思ってましたが、意外と住宅街にも優良物件が豊富ですね
コレは、再出撃して見て見たいですね
Commented by dejikaji at 2015-08-21 21:46
mnさん、こんばんはです。
高い建物もなく、こちらのような雰囲気で馴染めますね~。
ラスト、何かと思ったら、居酒屋さんでしたか!
中が気になります!(^^)!
Commented by mar-d70 at 2015-08-21 22:03 x
夏休み撮影会1〜7までじっくり楽しませていただきました( ´ ▽ ` )ノ
同じ町を歩いても、それぞれ感じ方、見え方が違いますね。
とても勉強になりました♪ありがとうございました♪
mnさんのお写真は、さり気なく人が写り込んでいるものが多くて
なんでしょう…温かみとか生活の匂いが伝わってきます。
Commented by atCommA at 2015-08-21 23:10
二枚目っ(^^)
左の量感とのバランスがたまりません。こういう一見ムダな建物なり空間なりってのが、赤羽の魅力のひとつかなぁと思ったりします。
Commented by sei-koba at 2015-08-23 12:55
こんにちは
赤羽、乗り換えか通過駅のイメージしかなかったのですが、結構ディープな街ですね。
機会があれば行ってみたいですが、迷子になりそうな気も(笑)
by mn3m | 2015-08-21 20:42 | 赤羽 | Trackback | Comments(6)

変化する東京の街と,そこに暮らす人々の日常を撮ってます。現在の機材はNikon Z6Ⅱ、Zfcです。 リンクフリー


by mn3m