人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧東海道撮影会 Ⅳ ~何気なく~

      D3+Ai AF 28-105mm f3.5-4.5D

    (1)
旧東海道撮影会 Ⅳ ~何気なく~_f0079061_2029581.jpg




    (2)
旧東海道撮影会 Ⅳ ~何気なく~_f0079061_20294441.jpg

       ランチ抜きのayuさんが,ここでちょっと腹ごしらえ。
       美味しそうな和菓子が安かったな~。
       ちなみにayuさんはスマートです。



    (3)
旧東海道撮影会 Ⅳ ~何気なく~_f0079061_2030523.jpg




    (4)
旧東海道撮影会 Ⅳ ~何気なく~_f0079061_20312381.jpg

       親戚ではないんですが,これは撮らないわけには行かないか。
Commented by pmg4867 at 2008-05-20 21:03
mnさん、こんばんは。
最後のコメントに思わず笑っちゃいまいした。(^▽^ケケケ
そうでしたものね・・・。(^o^)
何気ないシーンに着目して、画にしてしまうところは流石。
by アレックス
Commented by nobu-nv at 2008-05-20 21:27
1枚目のおじさん、なぜか惹かれますね~。
一生懸命仕事をする姿は実に美しいです!
Commented by dejikaji at 2008-05-20 21:56
mnさん、こんばんはです。
2枚目、この視点好きですね~!
自分なら絶対に「おばちゃん食べたらアカンで」とつぶやきながら撮ってるな~(笑
3枚目、何の赤ランプなんでしょ?確かめたくなるな~(●^o^●)
しかし、上手い具合に切り取られてますね。
Commented by haru_ogawa2 at 2008-05-20 22:51
こんばんは。お久しぶりです。
最後のショット、やはり味がありますね。これは撮らないわけにはいかないですね。
Commented by sima7sima7 at 2008-05-20 23:04
こんばんは
2枚目!ドキッ!!ayuさん!じゃ~無いよな(^笑^) そうですよね スマートですからね
1枚目のおじさんの力強い描写!この手の物は、ホント上手いですね~男の匂いを感じさせます
Commented by readymade_ayu at 2008-05-21 00:07
スマートかどうかはわかりませんけれど☆
真面目にこちらのお店のおにぎり(シャケ)五目いなり美味しかったです。
ひとつひとつにお漬け物(たくあん)がおまけについてきます。
和菓子はきみしぐれを頂いてこなかったのを後悔しています。
が!アンドーナツも品ぞろえにあるのですね。
次回はアンドーナツに牛乳ですね。
Commented by monopod at 2008-05-21 03:03
一枚目、いいですねぇ~
働く男の覇気が伝わってきます♪
Commented by m-howell at 2008-05-21 10:39
mnさん、こんにちは。
1枚目の1点を集中するおじさんの表情が良いですね。
体全体から気迫が感じられますね。
Commented by henronin at 2008-05-21 13:13
一枚目のおじさん このくらいの方は何事にも動ぜず もくもくと仕事をしてます たくましいですね。
Commented by 他力本願寺住職 at 2008-05-21 17:11 x
mnさんは中田さんっておっしゃる方なんですね(^^;)
森永の冷蔵庫やビニールの日よけとか,かなり長い年月使い込まれていてしぶさがありますね。
Commented by akimina3 at 2008-05-21 20:05
mnさん、こんばんは。
だめだ、4、見た瞬間に、笑ってしまいましたぁ。
かなり年期が入ってますね。

2でも一瞬、ぎょぎょっとしましたけどね、mnさんの何気の笑いのセンス、大好きです。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:44
アレックスさん こんばんは
いつもインパクトのない奴が多くてスイマセン。
何気なさすぎるような気もしますね(^_^;
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:45
nobu-nvさん こんばんは
一枚目のおじさん,サスガにプロですよね。 腰の入り方が違います。
お仕事の邪魔をしてはと思って,余り迫れませんでした。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:47
デジ鍛冶さん こんばんは
自分も二枚目のオバチャンは和菓子はやめておいた方が良いと思いましたね~(^0^)
赤ランプはお寺さんのブロック塀に有りました。 火災報知器・・・かな?
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:49
はるさん こんばんは   プチご無沙汰ですね。 腰は大丈夫ですか?
ラストは洒落で(^0^)  やはり親近感があって無視できません。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:50
シマシマ7さん こんばんは
おじさんはイイ姿勢してますよね。 お仕事中で迫れなかったのが残念です。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:52
ayuさん こんばんは
自分もきみしぐれは食べたかったですね~。後悔してます。 しかし,あのときは松屋の牛飯でお昼を食べたばかりで,ちょっと食欲が有りませんでした。
次回は絶対に食べてきます(^0^)
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:53
monopodさん こんばんは
一枚目はやっぱりおじさんの心意気を感じますよね。
自分はシャッター押しただけ。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:55
ハウエルさん こんばんは
一枚目はホントはお断りしてもっと表情をアップで撮りたいところですよね。
しかし,仕事中ではそうも行きませんし。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:56
遍路人さん こんばんは
おじさんぐらいになると,目をつぶっていても仕事が出来そうな感じがしますね。
何となくおやじを思いだして撮ってみました。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:57
住職さん こんばんは
ははは,名前を出すのもどうかと思いましたが,DCMへの応募なんかも本名でしてましたので,まっ,良いかと言うことで。
Commented by mn3m at 2008-05-21 21:57
minaさん こんばんは
2と4はもう洒落で(^0^)
気に入っていただいてウレシイです。
Commented by atCommA at 2008-05-22 01:41
だはははは、
ラストはぜんっぜん見つけられなかったなぁ。やっぱり呼ばれたというか、相通じるものがあったんじゃないですか(^^)
で、そのラストの描写もすばらしいのですが、
三枚目の魅力に見入っております。んあぁ、いい色だぁ...
Commented by aoi_color at 2008-05-29 04:50
破壊するおっちゃんカッコいいです。
中田堂の『堂』が何か変なのが堪りません。
Commented by mn3m at 2008-05-29 21:06
CommAさん こんばんは
今頃になって返答もなんですが,一応m(__)m
三枚目は品川寺にあったお墓沿いの壁です。
なんの警報ランプなのかわかりませんでしたが,火報かな~
Commented by mn3m at 2008-05-29 21:07
aoi_colorさん こんばんは
一枚目のおじさんはプロでしたね。
やはり腰つきが違いますよね。  中田堂・・・この字は自分も始めてみました。
by mn3m | 2008-05-20 20:31 | 青物横丁,鮫洲界隈 | Trackback | Comments(26)

変化する東京の街と,そこに暮らす人々の日常を撮ってます。現在の機材はNikon Z6Ⅱ、Zfcです。 リンクフリー


by mn3m