浅草の粒子
2008年 06月 24日
D3+Ai AF 28-105mm f3.5-4.5D


ちょっと物足りなかったので,粒子を加えてみました。
一枚目は少し多めに,二枚目はちょっとだけ。
慣れないので余り上手くいってませんが,NX2の練習です。


ちょっと物足りなかったので,粒子を加えてみました。
一枚目は少し多めに,二枚目はちょっとだけ。
慣れないので余り上手くいってませんが,NX2の練習です。
mnさん、こんばんはです。
うん~、自分はこの粒状感てのは駄目ですね。
なんか好きになれないんです。
2枚目ぐらいが許容範囲ですかね。
NX2、これなかなか気持ちよく動きますよね♪
これならPC買い換えなくっても?なんて思っちゃいます(^◇^)
うん~、自分はこの粒状感てのは駄目ですね。
なんか好きになれないんです。
2枚目ぐらいが許容範囲ですかね。
NX2、これなかなか気持ちよく動きますよね♪
これならPC買い換えなくっても?なんて思っちゃいます(^◇^)
0
こんばんは!
私はこの粒状感、大好きですよ~!
モノクロの絵にはよく使います。
さじ加減が難しいですが、その時の絵の雰囲気よって感覚的に量を変えてます♪
私ならもっと激しくても許容範囲ですね~(笑)
私はこの粒状感、大好きですよ~!
モノクロの絵にはよく使います。
さじ加減が難しいですが、その時の絵の雰囲気よって感覚的に量を変えてます♪
私ならもっと激しくても許容範囲ですね~(笑)
こんばんは
へ~粒子感出す事ができるんですか! NX2はモノクロファンには堪りませんね
パット見はフィルかな!と思えるほど粒子が立ってます!
ホント、ソフトだけでも欲しいな~ でもニコンに戻れないしな~(・汗・)
へ~粒子感出す事ができるんですか! NX2はモノクロファンには堪りませんね
パット見はフィルかな!と思えるほど粒子が立ってます!
ホント、ソフトだけでも欲しいな~ でもニコンに戻れないしな~(・汗・)
一枚目がいいですね 確かに難しいですが総て本物より綺麗に写ってしまう写真には有効なツールですね。
デジ鍛冶さん こんばんは
お~,粒子はダメですか? と言うことはフィルムもあんまり好きはない?
確かに,デジ鍛冶さんの作品は解像感があってクリアーなのが多いですよね。 納得。
NX2は少し軽くなりましたね。 自分も助かってます。でも,自分のPCだと未だ重い。 いずれ買い換えないとな~。 その前に外付けHDDを追加しないといけないんですが。
お~,粒子はダメですか? と言うことはフィルムもあんまり好きはない?
確かに,デジ鍛冶さんの作品は解像感があってクリアーなのが多いですよね。 納得。
NX2は少し軽くなりましたね。 自分も助かってます。でも,自分のPCだと未だ重い。 いずれ買い換えないとな~。 その前に外付けHDDを追加しないといけないんですが。
シマシマ7さん こんばんは
NX2は軽くなって少しは良くなりましたよ。 それでもまだシルキーなんかと比べると重いですが。
今回,粒子の追加も出来るようになりました。 それと,ゴミ消しがブラシでなぞるだけで出来るのが便利そうです。自動レタッチブラシとかいうやつです。
NX2は軽くなって少しは良くなりましたよ。 それでもまだシルキーなんかと比べると重いですが。
今回,粒子の追加も出来るようになりました。 それと,ゴミ消しがブラシでなぞるだけで出来るのが便利そうです。自動レタッチブラシとかいうやつです。
遍路人さん こんばんは
写真というのは不思議ですよね。 綺麗に写るだけでは味がないし,かといって,きちんと写らないと文句が出るし(^0^)
そういう点ではフィルムというのは丁度良かったのかも知れません。
写真というのは不思議ですよね。 綺麗に写るだけでは味がないし,かといって,きちんと写らないと文句が出るし(^0^)
そういう点ではフィルムというのは丁度良かったのかも知れません。
by mn3m
| 2008-06-24 21:08
| 浅草界隈
|
Trackback
|
Comments(8)