#
by mn3m
| 2023-03-13 16:01
| 街取り
|
Trackback
|
Comments(0)



Nikon Zfc + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
※横画像はクリックで少し大きなサイズがご覧いただけます。
白金高輪の駅から北里大学のキャンパス・病院の前を恵比寿方面に向かうと、白金の
イメージとはちょっと違う懐かしく親しみやすい商店街に出ます。白金北里通り商店街。
古い建物が残っているのですが、中身はおしゃれなお店などに変わっているのが多いです。
#
by mn3m
| 2023-03-12 15:55
| 街取り
|
Trackback
|
Comments(0)

てっぺんには望楼が残っている。
前回の訪問では気にならなかったのですが、今回歩いていると旅客機が頻繁に
低空で飛んでいきますね。 ルートが変わったのかな???


写っていない左側は庭で、以前は自衛隊のトラックのようなものが置いてあったのですが、今回
訪問したら整備されて駐車場になってました。
Nikon Zfc + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
※横画像はクリックで少し大きなサイズがご覧いただけます。
#
by mn3m
| 2023-03-11 17:34
| 街取り
|
Trackback
|
Comments(0)

高輪公園横の東禅寺(幕末に最初のイギリス公使館として使用された)を過ぎると、
人通りが少なく情緒満点の洞坂(ほらさか)に出る。

坂の途中ですれ違った少年に「こんにちは」と挨拶された。 うれしくもあり、ほっとしますな。

Nikon Zfc + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
※横画像はクリックで少し大きなサイズがご覧いただけます。
#
by mn3m
| 2023-03-10 16:12
| 街取り
|
Trackback
|
Comments(0)



Nikon Zfc + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
※横画像はクリックで少し大きなサイズがご覧いただけます。
貴賓館から坂を下って高輪公園の方に降りたところに見事な紅白の梅が咲いてました。
#
by mn3m
| 2023-03-09 16:05
| 街取り
|
Trackback
|
Comments(0)